「【ウェルシア】20日はお客様感謝デー!!Tポイントで支払えば1.5倍のお買い物が可能」のご紹介です。
売上高で22年間業界一位だったマツモトキヨシを抜き、第一位になったようです。
記事では、M&A、24時間営業や調剤業務をそのポイントとしてあげていますが、ご紹介しているTポイントカードの施策も寄与しているのかもしれないんじゃないかと密かに思ってます。
ただ、レジに並んでいるときに他の方を見ていると、未だに20日でもTポイントを利用されない方が大部分ですので根拠のない推測です。
ただ、ウェルシアの絶好調ぶりを見るとご紹介しているこのキャンペーンもまだまだ利用できそうですね。個人的には突然終了すると困りますので。
ドラッグストア「マツモトキヨシ」を運営するマツモトキヨシHDが業界首位から3位に転落した。
2015年度、マツキヨは売上高で5360億円と業界首位を維持していた。しかし、16年度は売上高が前年度比で微減となり、5351億円にとどまった。
マツキヨに代わって首位に立ったのは、イオン系のウエルシアHDだ。16年度の売上高は前年度比18%増の6231億円。
元の記事を読む
マツキヨが3位転落?ドラッグストア「戦国時代」の行方【読売新聞】 ドラッグストア業界で22年間にわたり売上高で業界1位を誇っていたマツモトキヨシホールディングス(マツキヨ)が、2016年度の売上高でイオン系のウエルシアホールディングス(HD)、「ツルハドラッグ」を展開するツルハHDに
Copyright © The Yomiuri Shimbun
(出典 YOMIURI ONLINE「マツキヨが3位転落?ドラッグストア「戦国時代」の行方」)
前置きが長くなりましたが、ウェルシアでは毎月20日の定例行事となっていますが200ポイント以上のご利用で1.5倍のお買い物ができます。
キャンペーン紹介ページはこちら
ウェルシアは薬局チェーンですが、日用品、一部の生鮮品等も取り扱っています。
かなりオトクなキャンペーンですので積極的に利用していきましょう。
このキャンペーンも息長く実施しておりますが、もしかしたらポイントサービスの仕様変更等でいきなり取りやめになってしまうかもしれません。
利用できるうちにオトクにお買い物しましょう。
なお、系列のHACでも同じキャンペーン内容です。